 |
 |
信貴山朝護孫子寺の入り口
『開運橋』 国の有形文化財です。 |
大寅の前で記念撮影♪ |
 |
本堂への階段にヤモリがいました。 |
本堂でお参りをすませ、
空鉢さんへ
信貴山の山頂にあります。 |
 |
 |
 |
空鉢さんからは
トレイルコースになります。 |
陸橋も渡ります。 |
 |
 |
11:35 18km地点 暗峠
茶屋すえひろにはハイカーもたくさん |
みんな ビールやカレーライス |
 |
 |
水分もしっかり補給して |
茶屋のおばちゃんとも記念撮影♪ |
 |
 |
生駒山上遊園地は
ちびっ子でにぎわっていました。 |
12:35 SL列車の敷地内にある
1等三角点を確認します。 |
 |
13:40 27km地点
阪奈のコンビニで休憩
私は泡とスパゲティ♪ |
14:10 室池を通り過ぎて
飯盛霊園で小休止して、 |
 |
 |
 |
15:30 38.2km地点
星田園地 星のブランコ |
記念撮影をして、
一路ゴールの銭湯を目指して・・・ |
ところが、銭湯は廃業、更地になっていました!!
地元の人に聞いて、近くの銭湯「宮の坂温泉」へ、
ところが、ここも休業中! |