 |
 |
3つ目は曼殊院門跡 |
結構色付いています♪ |
 |
 |
4つ目は八大神社
写真は剣鉾 |
階段に花飾り |
 |
八大神社は宮本武蔵ゆかりの神社
宮本武蔵の像があります
一乗寺下り松の古木もあります |
 |
吉田山にも登りました
神楽岡とも呼ばれています
大文字が正面に見えます |
 |
 |
真正極楽寺 真如堂です |
紅葉で有名なだけありますね |
 |
三重塔と紅葉
人出も多く
みな写真を撮っていました
人を入れないように
撮影するのは大変 |
 |
金戒光明寺
黒谷さんです
会津藩墓地、お江、春日局の
供養塔も見学しました |
 |
せっかくなので
鴨川を飛び石で渡ります
しばらく下って再び飛び石
この後、松井酒造で試飲♪
銘柄は神楽 |