 |
 |
筋向(すじかい)橋です。 |
筋向橋の解説がありました。 |
小西万金丹
♪○○丸めて万金丹♪
お土産に買ってかえろうと思っていた
のですが、また忘れてしまいました。 |
 |
 |
12:40 外宮到着
豊受大神宮(とようけたいじんぐう)
豊受大御神(とようけのおおみかみ)
を祀っています。食物・穀物の神様。
天照大御神の食事を司る神様です。 |
外宮を出たところで、
数人と合流しました。
小田橋を渡って古市へ |
 |
 |
 |
以前はちゃんと看板があった
のですが・・・ |
『油屋跡』
『旧古市遊廓の代表的妓楼
歌舞伎「伊勢音頭恋寝刃」の舞台で
知られる』 |
 |
13:20 猿田彦神社
天照大神の命により邇邇芸命が
降臨する際の道案内をしたのが
猿田彦神です。
天孫降臨のお話ですね♪ |
 |
 |
おはらい町は人で一杯 |
これが有名な「赤福」の本店 |
 |
 |
13:40 111.5km お疲れ様
ゴールの宇治橋 新しく付け替え♪
みんなで揃って記念撮影♪ |
内宮へお参り
皇大神宮(こうたいじんぐう)
祭神は天照大神
日本の神様の中で最高神の地位を
占める神様です。 |
 |
 |
ランニングの後はお風呂。旭湯。
汗を流せばビールが待っている♪ |
伊勢のマンホールはおかげまいり |
 |
お風呂の後は打上♪
駅前の「いしばし」
使用前(?)は、みんなおすまし |
 |
 |
いっぱい呑んで、いっぱい食べて、
いっぱいしゃべって・・・
あれあれ誰かはお休み中? 寝ずに走ったものね。 |
こちらは使用後(?)
すっかり出来上がって、
先ほどとは大違い!
お疲れ様でした。
また次回もよろしく♪ |
 |