春のお伊勢さん参りA

一志〜宮川橋

峠と、夜明け前はかなり冷え込みました。
天気予報では、今日は晴れ、最高気温は17℃。
日焼け対策と、暑さ対策が必要!
前回は夜、しかも、雨の中を走った区間です。
今回はしっかり見学しながら走れます♪

一志→嬉野→六件茶屋→市場庄→長屋門→松阪→和歌山道→宮川橋



春のお伊勢さん参りトップへ    戻る    次へ

6:00 69km 一志
空が明るくなってきました。
6:30 日の出です♪
朝日を浴びて、
朝日に向かって走ります。
ここは嬉野。
前は近鉄の線路
初瀬街道の看板には
「みわたり迄やく6km」
裏面には「はせ迄やく70km」
松阪市嬉野のマンホール
キジとヤマユリ
松阪市のマンホールは
本居宣長の愛用した『鈴』
8:25 天気は快晴♪
ここは六件茶屋。三渡(みわたり)橋。
伊勢街道との合流地点
ここから南下します。
「いがごへ追分 六けん茶や」の道標
右面「やまとめぐり加うや道」
左面「右 いせみち」
街道沿いの集落、
市場庄(いちばしょう)を走ります。
合羽やみやげ物などの商いで栄えま
した。ゲームセンターもあったそうで
す。今も格子戸の町並みが残ってい
ます。各家には屋号も掲げられてい
ます。 粋な屋号もあります♪
無料休憩所、屋号は「いちのや」
宇野家の別邸で大正3年築。
『休館』の看板があがっていたのです
が、丁度出勤(?)され、開けていた
だけました。
土間にかまど、薪。水屋もあります。
季節柄(?)雛人形が飾られていました。 いろいろあります♪
まだまだ、あります。
紙製(?)の雛人形もあります。
掛け軸になったものもあります。
飲み物も安く、
ゆっくり休憩してしまいました。
伊勢街道の町並みの解説
今通り過ぎた市場庄の解説。
いろいろな屋号があります。
珍しい道標です。
形は『円柱』上部に十字の溝
文字は「左さんぐう道」
右の祠は庚申堂。
ここを左に曲がります。
9:00 舟木家の長屋門
舟木家は南北朝時代から続く家柄
間取は、中央が出入り口。
左が侍部屋、右が中間部屋。
9:50 86km地点 松阪です。
松阪商人の館
(旧 小津清左衛門家住宅)
9:55 和歌山街道との分岐。
「左 さんぐう道」「右 わかやま道」
このあたりから、スピードアップ
ゆっくり写真を撮る余裕が
なくなりました。
12:00 103km地点
宮川橋へはここを左折
「紀州藩高札場跡」が目印♪
12:10 宮川を宮川橋で越えます。
橋から上流を望みます。
こちらは下流です。
橋を越えれば伊勢神宮はすぐそこ♪

春のお伊勢さん参りトップへ    戻る    次へ