平安京三山A

オムロン発祥の地〜北野天満宮

双ヶ岡の北に世界遺産の仁和寺(にんなじ)があります。
仁和寺は、宇多天皇が仁和4年に創建して以来、
法親王が住持し「御室御所」と呼ばれました。
地域の地名も御室(おむろ)です。

オムロン発祥の地→吉田兼好旧跡→妙心寺→妖怪ストリート→北野天満宮



平安京三山トップへ    戻る    次へ

こもれびのひろばから降りてすぐ オムロン発祥の地
オムロン名前の由来は御室から 立石一真さんが作った立石電機です
斜め向かいには
吉田兼好旧跡
ここで徒然草を執筆したとか
妙心寺の北門前を通ります 秋ですね
色々イベントがあります
大将軍八神社 平安京の乾の守護神
方除け厄除けの神社です
妖怪ストリート 妖怪を探しながら歩きます
以前に比べるとかなり妖怪が減りました
コロナでアマビエも登場したのですが、コロナに負けたようです
北野天満宮 本殿から神輿が出てきました♪
御土居の解説がありました
御土居の外に水を出すために
暗渠があったようですね

平安京三山トップへ    戻る    次へ