上京を歩く

上京を歩くに参加してきました。
平安時代から戦国時代の名残を探してウォーキング
戦国時代は都は荒廃、縮小して上京と下京に分かれていました
当時の面影が地名となって残っています
案内されたチェックポイント以外にも面影を探します

 


上京を歩く@ 石清水八幡宮〜東三条院跡
上京を歩くA 閑院内裏跡〜平安女学院
上京を歩くB 旧二条城石垣復元〜大判焼
上京を歩くC 花の御所〜冷泉家


HOMEへ